PR

シニア犬と季節の花々 夏編

プロフィール
記事内に広告が含まれています。
もぴこむ
もぴこむ
もぴこむのお庭の
季節のお花を
ご紹介シリーズ
春夏秋冬編でお届けしているよ

なんで季節の花シリーズを
やってるかというとね、

2021年〜ブログを始めたんだケド
毎日更新が400記事たまっちゃってね、

そのうちの半分が
もぴこむとお庭の話だったの

だからね
今まとめてるとこなんだ

さて、現在まだ5月ですが、
雨の日が続いています…

気象学上の季節の分け方
・春 3~5月
・夏 6~8月
・秋 9~11月
・冬 12~2月

なんかもう、梅雨なんじゃね?
じゃ、もう夏なんじゃね?
ってことで、
早々と夏編をご紹介しちゃうよ!!

照りつける太陽に蒸されながら
精一杯咲く夏のお花たち

空の濃い青色に映えて
夏のお庭もとっても綺麗だよ

もぴこむのお庭の夏は、
お世話係が好きなお花が
いっぱい咲くんだよ

※開花時期は地域によって差があります※

百日紅 サルスベリ

お世話係が一番好きな花だよ

咲き始めの蕾からとっても可愛い

夏の台風にしなる枝も
とても強靭

満開のもしゃもしゃピンクと
黄色のピュルリンの
なんという可愛いコラボよ〜

サルスベリの花言葉

新しい枝を伸ばしながら
どんどん花を咲かせるサルスベリ

枝の生育にばらつきがあって
長い間咲くから
百日紅という名前があるんだって

サルスベリの花言葉 愛嬌 雄弁

忍冬 ハニーサックル

忍冬といわれましても何のことやら…
と思ったそこのアナタ!!
ハニーサックルのことです

名前がいっぱいのハニーサックル
冬を忍というニントウ(忍冬)
密を吸うというスイカズラ(吸い葛)

ふっ…
ワタクシには名前がたくさんあるの
みたいな的な

ハニーサックルの花言葉

良〜い香りが流れてくるとと
あ、咲いたんだな?
と気がつく

弦が絡まって垂れ下がって
風にゆっさゆさ〜
可愛い蕾がパクっと開くと
もう香りがい〜っぱい!!

ハニーサックルの花言葉
愛の絆 献身的な愛

芍薬 シャクヤク

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花
美しい女性の姿を例えるこのお花

芍薬と牡丹の違い
イマイチわからんよね…
カンタンな見分け方はコチラ👇👇

芍薬と牡丹の見分け方
葉 芍薬:ツヤ 牡丹:マット
蕾 芍薬:丸状 牡丹:尖状
香り 芍薬:あり 牡丹:ナシ
分類 芍薬:草 牡丹:樹木

コレは
丸い蕾だから芍薬だね👇

なんと英語圏の国では
両方peonyで区別しないww

シャクヤクの花言葉

ドギャーンと大輪

雨の日は頭が重くて突っ伏している

で・す・が…

なんか意外と控えめな花言葉

芍薬の花言葉 色別
ピンク はにかみ
白 幸せな結婚
赤 誠実

狐の手袋 ジギタリス

咲き出した頃はこんな感じ

これから
じゃんじゃんモリモリ
成長するよ

ジギタリスも
雨が降ると重くて突っ伏している…

ジギタリスの花言葉

久々にダークな花言葉もあるよ

ジギタリスの花言葉
不誠実 不真面目
熱愛 誠心誠意 健康的

ダーク花言葉には
ギリシャ神話が由来しているそうだよ

ゼウスが妻のギャンブルに怒って
サイコロを投げて落ちたところに
咲いたからだとかなんとか

神話って面白いよね
まったく凄い夫妻だよ…

指を突っ込みたくなる形状

白蝶草 ガウラ

弦の先でヒラヒラ開く
ピンクの蝶々

ガミラかとおもったらガウラでした
怪獣ではない

弦がビヨンビヨンになびいて
初夏の夕方の素敵な風を感じます

グルングルン大暴走

ガウラの花言葉

ガウラの花言葉はなんだかいろいろ

ガウラの花言葉
負けず嫌い 我慢できない 行きずりの恋
清楚 繊細な心 傷つけない

前半の
「なんだかなぁ〜」な花言葉は
次々と新しいが咲くから

ヒラリと華麗に飛び散って
長い間花が咲いているよ

その他の夏のお花たち

初夏からお花がわんさか開いて
長い間咲くから
も〜ぅ種類は盛りだくさん!!

薫衣草 ラベンダー

ラベンダーの花言葉・・・期待 沈黙 清潔

もぴこむのお庭に咲くのは
ウサ耳がカワイイ
フレンチラベンダー

和名が存在するんだね

まさに
心身が生き返るような
良い香りを纏った草ですわ

シュッとした種類も咲くよ

ボッサボサ…

お庭を散歩すると、
もぴこむが体を擦って
いい香りが、ふわぁ…

蛍袋 ホタルブクロ

蛍袋の花言葉・・・正義 忠節 貞節

蛍袋の陰からニヤニヤするもぴこむ…

何かよからぬコトを
していたのでしょうか…

ゴソゴソ…

厳格な花言葉は
教会の鐘のような花のカタチから
由来しているようですね

紫陽花 アジサイ

紫陽花の花言葉 ・・・移り気 浮気 無常 仲良し 家族団欒

前半のチョット暗い花言葉は、
土のpH値で色が変わる特徴からカナ
酸性=青・アルカリ性=赤

だが紫陽花も生きてる植物だから
土が何性だろうが何だろうが
吸い上げたい栄養素の好みがあって
色の変化はpHの限りではないそうな

そういうとこ
逞しくて可愛いよね

紫陽花が咲く頃
ついでに梅雨がやってくるよね

カタツムリにアマガエル
昔は紫陽花の中に
よく見かけたものですなぁ…

紫陽花の花言葉 色別
青 辛抱強い愛情
ピンク 元気な女性
白 寛容

まとめ

夏もお庭は生き生きしている
四季折々の美しいお庭の花を横目に

冷房の効いた部屋で
愛するもぴこむのお世話…

でこぴかり
でこぴかり

なんて素晴らしい人生なんだ(叫)!!

夏のお花はどんな花?

夏のお花は
薬になったり毒になったり
強い個性を持ったお花が咲くね!!

薬になる植物芍薬が有名カナ
  婦人薬・かぜ薬なんかで売っているね
・ハニーサックルの中国名は金銀花
  キンカンのど飴〜みたいな
  止痛・腫物・咽喉痛ナドナド
・ラベンダーはよく眠れるアロマ
  抗菌・殺菌・防虫ナドナド
毒になる植物ジギタリスは株全体に毒があるよ
 主に嘔吐や下痢ナドの胃腸障害
 酷いと不整脈・頭痛・めまいで
 ラストは心停止してしまうよ
 でも苦いから誤食は稀だという

園芸種は
何気に毒がある花がたくさんよ
しかし変な味だったり
故意にいっぱい食べなければ
大丈夫な気がするよ

植物だって必死に生きているのだ

もぴこむも
お世話係が見た限り
庭のお花を口にしたことは
ナイ

窓からの借景は最高

暑い日は冷房の部屋から
窓越しに鑑賞している

もぴこむとお花の写真も
窓越しの逆光の借景がまたオツ

とか自分では思っているの

Instagramに遊びに来てね

もぴこむのInstagramは
#柴犬もぴこむ
っていうハッシュタグで運営中
是非覗いてみてね!!

コメント

評価 :3.5/5。
タイトルとURLをコピーしました