細菌性膀胱炎とは
細菌性膀胱炎とは…
免疫が弱っている時に、
細菌が尿道口から侵入・増殖し、
膀胱が炎症することで、
頻尿・残尿が起こる病である…
ワタクシ、2021年10月に発症
細菌性膀胱炎の症状
頻尿&残尿感が特徴
膀胱内の炎症の刺激で尿意を感じるが
必要な尿が溜ってるワケじゃないから
オシッコが出ないのに
頻繁に排尿姿勢をする症状がみられる
ふぬっ!?
ふぬぬぬっ!?
何かがおかしいわっ!!
すごくっ!!
細菌性膀胱炎の原因
尿道口から侵入した細菌が
膀胱に到達してしまうことが原因
シニア期や免疫系が弱まってる時
細菌の量や触れている時間が長くなると
便や腸の菌が膀胱で増殖して
炎症がひきおこされる
シニア犬の女子にはよくあるそうよ
再発もよくあるらしい…
尿路結石にも関連がある可能性も…
尿路結石の場合にも似た症状があり、
結石による重度の膀胱炎は
尿路閉塞を引き起こそうだ
オシッコ関連の病気は
尿路結石からの尿毒症という
超超危険なパターンもあるそうだよ!!
よって、 オシッコ関連の異変 については厳重注意!!
…注意してね💗
オシッコは凄く大事
おかしいな!?と思ったら
即病院へ!!
イヌの時間はヒトの3倍大事よ!!
1日の遅れは3日の遅れ
会社ナド休め!!
病院へ急げ!!
お世話係の日頃の観察眼と
迅速な行動力にかかっている
お世話係よ、
今こそ、動け!!
頻繁に排尿姿勢をするが出ず
ライトを持ち歩いて
排尿具合を目で見ておくと
良いと思う
もぴこむの場合は、
普段より頻繁にオシッコ姿勢するのに
オシッコ出てなくね?
って時、
血尿もポタっと出たので
異変は決定的だった
よく気がついたわね!
日々のオシッコ観察の賜物です!
少量の尿を採取しておこう
チビッとでも出たオシッコを
採取して持っていくと、
検査がスムーズだよ
ZIP付プチ袋を使ったよ
歯のクラゲに吸い込ませたりぃ
ちょっと今それヤメなさいよっ!!
治療の流れ
その日のうちに結果がわかったよ
と診断された
治療期間は約2週間
服薬で治療するよ
2週間後の再度の尿検査で
異常がなければ完了だよ
お薬手帳
細菌性膀胱炎のお薬
上:ビクタス 殺菌
下:ウロアクト 結石予防
お薬はそのままだと
食べてくれなかったので
焼芋やササミに包んだよ
芋、最&高!!
治癒の経過
服薬を始めて
1週間過ぎた頃から
普通のオシッコペースに戻った
一旦治療終了
良かったぁぁぁぁぁん(涙)
一旦安心ね!!
医療費費合計
今回の通院での医療費合計は
12,980円でした
保険が使えたから、
実際の支払額は
6,490円
治れば良いのさ
ワタクシのために稼ぐのよ
まとめ
お世話係が注意すること
毎日のオシッコ頻度や量を
よく把握しておこう
また、
田舎住まいだと、
愛犬が謎の草むらに長居している時も
あるよね
謎の草むら、好きなのよね〜
散歩や外出後は必ず清拭するケド、
ヒトと同じ用に、
尿道口を拭く順番は特に注意しよう
清潔なシートで、
尿道口を一番最初に拭いてあげるのが
良いのカモ
なんつったって
細菌性膀胱炎を引き起こす菌の
ほとんどは
便や腸の細菌なんだそうだから!!
清潔第一!!
シニア犬の女子には多い症状
獣医師さんのお話では、
細菌性膀胱炎は
シニア犬の女子には多い症状だし、
再発もしやすいそうなんだ
シニア期、
若い頃と比べれば
免疫力は下がっているワケだし、
体の構造上、
お座りすると
尿道口が地面に直に触れちゃうもんね
たしかに〜
異変を感じたら即病院へ
本当、コレに限りますわ
女子の構造やらシニア期の再発は
仕方がないことだから、
何かあったらすぐケア出来るように
お世話係は気を引き締めよう!!
ワタクシの時間は貴重なのよ
コメント